対象年齢:幼児(ひらがなが読める)~シニア
英語レベル:初級~上級

こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は、「クラウティ」オンライン英会話の無料体験時に是非試してもらいたい、おススメの利用方法を紹介したいと思います。 この記事を書いている先生はどんな人? → こちらをご覧ください♪
「クラウティ」は他のオンラインレッスンと何が違うの?

- オンラインで英語の勉強がしたい。
- 英会話レッスンを受講したい。
- 子供に英語を習わせたい。
、、、と思っても、どこのオンライン英会話を受講すればよいか分からない。ということありませんか。そんな時は、まずは気になるオンラインスクールの体験レッスンを受講してみて、自分の求めているレッスンが提供されているかどうか、また、そのオンラインスクールのメリットとデメリットを精査してみると自分の希望に合ったスクールを見つけられるのではないでしょうか。
今回は、「家族で使う」ことを前提として作られたオンライン英会話「クラウティ」をおすすめしたいと思います。
私がおすすめする「クラウティ」オンライン英会話の特徴についてメリット・デメリットを含めて書いた記事がありますのでまずはこちらをご覧ください。↓
オンラインレッスンとは別のプラスα機能が凄い!!
最近は、英語学習に特化した様々な種類のAIアプリもありますよね。AIアプリも試してみたいし、英会話も対面でしたいし、でも費用も抑えたいし、、、
、、、と思われる方には、朗報!!「クラウティ」では「通常の対面オンラインレッスン」に加えて、「Terra Talk」というAI英語学習アプリと、「デジタル教材」が別途追加料金なしで24時間好きなだけ利用可能なんです。
Terra Talkも利用できる
講師との対面英会話レッスン前に、「Terra Talk」のAIを相手に「覚えた英会話表現を何度も発話する練習」を繰り返すことができます。実はこの「自習による反復繰り返す発話練習」こそが実際の対面英会話レッスンでも言いたい事が言えるようになる近道!!
- Terra Talkについてもっと知りたい。
- Terra Talkを使った自習方法について知りたい。
と、思われる方向けに書いた記事があります。こちらからご覧いただけます。↓
デジタル教材も利用できる
オンラインでの講師と対面レッスンを受講する他に、自習用としてAI英語学習も利用でき、更に「デジタル教材」も利用ができるんです。「デジタル教材」内の「アクティビティ」をクリックすると利用可能なコースが表示されます。ここは主に「社会人向け」のビジネスに関する英語教材が充実しています。
TOEICに関するコース、「MBAマネージメント養成講座」、「ビジネスエッセンシャルシリーズ」等ビジネスに関するコースがあるのですが、「 Business Essential Series(English)」を覗いてみたら楽し過ぎてはまってしまったのでご紹介します。
まず、「The Essence of Critical Thinking」というタイトルが気になってクリックしてみました。
Critical Thinkingとは「論理的に且つ客観的に物事を理解する為に様々な角度から検討する方法!」
でも、いざ、”What is Critical Thinking?”と聞かれると、具体例と一緒に英語で相手に分かりやすく説明するのは難しい。「どうやって答えようかなー」と思いながら教材を進めて行くと、いくつかの事例のもとCritical Thinkingについて説明があり、加えて、Critical Thinkingを活用して、どのように問題を解決していくかという説明も聞くことができました。
英語の音声を聞きながら、付属の英文を目で追うこともできるので理解しやすいです。内容を理解しずらい場合は、日本語訳に切り替えることもできるので、チャレンジしやすいおすすめの教材です。
もし、「英語版ではよく理解できない」と感じた場合には、全て日本語バージョンの「ビジネスエッセンシャルシリーズ(日本語)」が利用可能です。まず、はじめは日本語で内容をしっかりと理解してから、英語バージョンに取り組むという方法もありですよね♪
英語の検定試験向けに学習したい場合は?

皆さんそれぞれ、英語学習の目的があると思います。
- 日常英会話ができるようになりたい。
- 学校の英語の成績を伸ばしたい。
- 会社で英語力が求められる。
- 子供に英語が喋れるようになって欲しい。
- 英語の検定試験対策に取り組みたい。
等々、様々な目的の中から、英検Ⓡ二次試験(スピーキング試験)3級~準1級に特化した学習も「クラウティ」では可能です。「対面英会話レッスン」と自習「Terra Talk」によるAI英語学習のセット学習を行えば、試験対策はバッチリ!!
どのような取り組み方をすればよいのか。おすすめの取り組み方を書いた記事があります。是非、ご参照ください。↓
※上記で紹介しているコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。私個人が、「クラウティ」オンライン英会話で提供しているTerraTalkと対面オンラインレッスンを実際に使ってみて英検Ⓡ二次試験対策模擬体験をしてみた感想を元に書いた記事です♪
他の目的に対応したレッスンは受けられるの?

英語学習の目的は様々だと先ほど述べましたが、英検Ⓡ二次試験対策以外の目的に対してはどうなんでしょうか?例として以下の4つを挙げてみます。
- 日常英会話ができるようになりたい。
- 学校の英語の成績を伸ばしたい。
- 会社で英語力が求められる。
- 子供に英語が喋れるようになって欲しい。
はい。すばり、全てのレッスンが「クラウティ」オンラインレッスンで受講できます。
まず、第一に「クラウティ」は「家族で使う」ことを前提として作られたオンライン英会話なので、レッスンを選択する際に、
- お父さんのレッスン
- お母さんのレッスン
- お兄ちゃん・お姉ちゃんのレッスン
- おじいちゃん・おばあちゃんのレッスン
- おとうと・いもうとのレッスン
- 全コース
という区分の中から自分のアカウントに適したレッスンを選ぶんです。例えば「お兄ちゃん・お姉ちゃんのレッスン」を選択すると、お兄ちゃん・お姉ちゃんを対象としたレッスン一覧が表示されます。その中から、「中学校で習う文法・単語・英作文・英会話のレッスン」を選んだり、「英検Ⓡ二時試験対策レッスン」等を自由に選択することができるんです。そして、追加料金はかからずに、いつでも自由に受講レッスンの変更が可能です。
このように、「お母さんのレッスン」には、大人の女性が興味を持ちそうな内容のレッスン一覧があり、「お父さんのレッスン」にはビジネス英語中心、「おじいちゃん・おばあちゃんのレッスン」には英語の学び直しや旅行英語等、「おとうと・いもうとのレッスン」には英語の導入レベル等、年齢・年代に寄り添った幅広いレッスンが受講可能になっています。
しかも、1世帯あたりの月額レッスン料金のみで、家族のメンバー皆がシェアして使えるので、本当にコスパが良いんです!!
それでは、体験レッスン!!
今まで紹介してきた、メリット・デメリット・おすすめ教材・利用方法。もしかしたら、自分の求めているレッスン内容かもしれないし、違うかもしれない。
それでしたら、「百聞は一見にしかず!!」まずは無料体験レッスンで試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はオンライン英会話【クラウティ】 を体験する前に、是非試してもらいたいおすすめの利用方法を以下の通り紹介させてもらいました。
- 「クラウティ」は他のオンラインレッスンと何が違うの?
- オンラインレッスンとは別のプラスα機能が凄い!!
- Terra Talkも利用できる
- デジタル教材も利用できる
- 英語の検定試験向けに学習したい場合は?
- 他の目的に対応したレッスンは受けられるの?
- それでは、体験レッスン!!
是非、ご家族皆で、日常的に英語に触れる生活をコスパ良く!お得に!オンライン英会話【クラウティ】 で試してみてはいかがでしょうか?
皆さんの英語学習が楽しく進められますように!!

最後まで、お読みいただきありがとうございました。
コメント